2009−03−02 ファミカセ・ファミコン

ファミカセでファミコンソフトを遊ぶ(ん?)
ファミコンカセットにファミコン互換機を内蔵。









材料と作り方。

●ファミコン互換機:秋葉原で購入。9800円。
●ファミカセ型小物入れ。UFOキャッチャーの景品だが、万代書店で購入。
●アクリル板

互換機は「icon」というジャンク屋で購入。場所はレアモノショップ2号店の向かい。ソフマップ中古駅前店近くの免税店でも売っている。
ファミコンROMイメージファイルのCD-ROM付き。総数700本だが、重複多数_| ̄|○
カメラやラジオも付いている。詳細は、メーカー名「yinlips」で検索。



 

 

サイズがギリギリなので、ロックスイッチと基板のカド切断。カメラレンズは薄く削って基板下に移動。ヘッドフォン端子とLINEin端子は取り外し。
USB端子(PC接続用と充電用の2個あり。なんでやねん_| ̄|○)はカセットに穴あけ。
チップ抵抗がやけに多い気がする。


 

空きランドも多い。


液晶はすごく精細。ただし、視野角は狭い。


分かりにくいが、左右に隙間ができてしまうので、細く切ったアクリル板で塞いだ。が、イマイチ。同色のビニールテープの方が良かったかも。
 

バッテリーの厚みを逃がすため、裏側を開口。


画面側は透明アクリル板をマスキングして塗装。




右側は中古で買った本物のカセット。名前が書かれてるのは基本。


見えない(写真に写らない)所は手抜き。


この「ファミコン互換機本体を何かに内蔵する」のは結構ありがち。
MGSさんはIコン型UFOキャッチャー景品に内蔵しているし、NESカセットに液晶とバッテリーを内蔵した人(海外)もいる。

ファミカセ型小物入れはファミカセ携帯でも使用。かなり使える。商品企画した人に感謝。
そのうちファミカセROM基板でも内蔵しようか?(いや、それは本当に意味が無い)

ファミカセ・デジカメは海外でかなりうけた模様。NES cartridge phoneの方がうける気がしてたのだが?