2003−0907−19 静岡県伊東市サンハトヤ・ホテルのゲームコーナー
まさか21世紀にこいつらで遊べるとは(感涙)
大きい画像はSO505iの640*480ドットで撮影。無修正。小さいのは半分に縮小。
レバーの調子が悪く、上昇がしにくい。ムービングは問題無し。
調子良好。アウトランだけ200円。
コイン2こ入れる。
ハングオンはアクセルが重い。サンダーブレードは良好。
エレメカもあり。首が、、、
アップライト筐体。珍しいのでは?
ムービー。
IE6とWindowsMediaPlayer9の場合「Webメディアをバーで再生する」だとおかしくなるので
バーで再生しないように変えるか、ダウンロードしてから見て下さい。
アフターバーナーII:前から(333kバイト)
アフターバーナーII:小脇に抱えて(181kバイト)
アフターバーナーII:横から(93kバイト)
アフターバーナーII:このシーンが大好き(367kバイト)やっぱりダブルクレイドルが欲しい
アウトラン:横から(399kバイト)
サンダーブレード:横から(93kバイト)
他にバーチャロン・オラトリオタングラム等の比較的新しめのゲームもあった。
もう1件のハトヤ・ホテルにもパワードリフト、スペースハリアー、アフターバーナーI(I!)等があるらしく、
行ってみたが、ホテル玄関で「宿泊客しか入れない」と門前払い。ムキッ!
2003−07−22追記
ハトヤのゲームコーナーは6月に業者が変わってしまい、古い筐体は無くなってしまったらしい。
サンハトヤのアウトラン、サンダーブレード、アフターバーナーも売約済みらしい。
なお、家の納屋にあったナイスト等は全部親に捨てられてしまいました(;_;)