2006−10−03 ペーパークラフト乗用ラジコン

ネット通販で見つけた電動カー。1万3千円。搭乗者が運転するだけでなく、ラジコン操縦できる。グーグルキーワードは「乗用ラジコン」。
ファミ通は大きさ比較用。


ネットで見つけた、mameさん作のペーパークラフトを利用。グーグルキーワードは「ナイトライダー ペーパークラフト」
PDFファイルをコピー屋で7倍拡大印刷。
トレーシングペーパーに印刷(16000円!)されるので、それを青焼きコピー(1セット分1600円)して原稿にする。


原稿を厚紙に「貼ってはがせるスプレー糊」で貼る。後で折りやすいように、折り目をボールペン等でなぞる。切る。


原稿をはがす。組み立てる。糊より両面テープの方が作りやすい。
 

フェンダーの直線部分は、説明書にない仮補強。7倍にもなると紙が自重に負けて&湿気でヘナヘナになるので。


ヘナヘナなので、取り扱いに非常に気を使う。
元のペーパークラフトにはシャーシのパーツがあり、作ればもっと丈夫になるはずだが、中にラジコンが入るのでシャーシを入れられない。
 



細かい部分はピッタリ合わないが気にしない。製作時間は土日丸二日(原稿の準備を除く)。
 

とりあえず乗用ラジコンに被せてみた。7倍ではちょっと小さかった。ハンドルを切るとタイヤがフェンダーに当たってしまう。
後部が高いのは、シートを外せば解消される。ホイールベースが合わないのは、タイヤの表面だけ作ってごまかす(こんな感じ)つもりだったが、、、
ムービー(500kバイト)


でかすぎ&ヘナヘナでつぶれそうでトランザム(実車)に載せて運ぶ事ができないような気がしたため、
結局フロントとリアだけのデフォルメタイプにした。
後で考えたら、ヘナヘナ問題はFRPで固めれば良かったような気がする。


 

ムービー(500kバイト)
体重68kgだと重すぎて畳の上では走行できなかった。廊下(板張り)ならなんとか走る。


応用編
・1/1スケールで作って日産180SXに被せる
・ごっこシステムに組み込んで、音声認識で動かす